
先ほど身も凍るような情報が入ってきました。
千葉で軽貨物を営んでいる知人が、今朝未明に新潟県内の高速道路上の路側帯に停車中、後方から来た車に追突をされ、頭部その他を激しく打ち新潟県内の病院に搬送され入院したとのことです。幸い命に別状はないとのことですが、暫らくは休業しなければなりません。
配送業務で高速道路を走行中、車に異常を感知したためハザードをたいて路側帯に停車。三角表示板、発煙筒を焚いていた上での追突事故で防ぎようが無かったようです。
8月に入り各学校等も夏休みで住宅地で遊ぶ子供も多くなり、レジャー関係の車も多くなってきています。
同時に普段はあまり車を運転しないサンデードライバーや仕事で疲れていながらの家族サービスの為の過労運転など、この時期特有の危険が至る所に潜んでいます。プロとしてより一層の危険予知と注意喚起が必要です。
コロナウィルスだけでなく、交通事故についても充分注意して、安全運転で公私ともに良い夏をお過ごしください。